[584] 禁断の名無しさん 2023/04/16(日) 05:23
こういうことらしいわよ
https://twitter.com/nakapon917/status/1647304941072166912
(deleted an unsolicited ad)
こういうことらしいわよ
https://twitter.com/nakapon917/status/1647304941072166912
(deleted an unsolicited ad)
北欧館・ロイヤル情報です
— なかぽん (@nakapon917) April 15, 2023
先代の社長が亡くなり、妹さんが継いでやっていたけど
実際の運営は昔からいたヒゲの人にまかせていたが、その方も今年亡くなって
続けられないと判断して閉店となったそうです。
やめるとしても同業者に譲るのはダメと言う遺言があり24が引き継ぐのはないと。→続く
-[594]
>>584
これはもしや光明か?
>>584
これはもしや光明か?
-[648]
>>584
これがほんとなら自分も応援して妹の心動かしたいな
>>584
これがほんとなら自分も応援して妹の心動かしたいな
-[651]
>>584
こんなに身元がわかってる人なら普通にネタではなさそうね
60代でネタでこんなこと言ったりしないわよね
https://twitter.com/nakapon917
なかぽん
@nakapon917
大阪キタのbar仁坊で、1人営業の「なかぽんデー」やってます。
第1第3の水曜日19時1時。基本飲み放題です。
短髪髭167-85-60代。
趣味は旅行と温泉・グルメ、ボウリングと猫が好き。
ポイ活・マイラー。
ビルオタ・ホテオタ。
作業服が普段着で褌も好き。
第1・第3土曜は堂山「港」をお手伝いしています。
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/jinbo/
(deleted an unsolicited ad)
>>584
こんなに身元がわかってる人なら普通にネタではなさそうね
60代でネタでこんなこと言ったりしないわよね
https://twitter.com/nakapon917
なかぽん
@nakapon917
大阪キタのbar仁坊で、1人営業の「なかぽんデー」やってます。
第1第3の水曜日19時1時。基本飲み放題です。
短髪髭167-85-60代。
趣味は旅行と温泉・グルメ、ボウリングと猫が好き。
ポイ活・マイラー。
ビルオタ・ホテオタ。
作業服が普段着で褌も好き。
第1・第3土曜は堂山「港」をお手伝いしています。
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/jinbo/
(deleted an unsolicited ad)
[586]
同業者に譲るのはダメってやっぱ発展場同士って仲悪いのねw
昔から堂山や発展場情報で漏れ聞く啀み合いが事実だったことだけでも儲けもんだわ2
同業者に譲るのはダメってやっぱ発展場同士って仲悪いのねw
昔から堂山や発展場情報で漏れ聞く啀み合いが事実だったことだけでも儲けもんだわ2
[587]
長年の利用者からするとむしろ同業者に譲って欲しいと思っちゃったけどダメなのね
長年の利用者からするとむしろ同業者に譲って欲しいと思っちゃったけどダメなのね
[588]
一番お金かかってたし
同業者では維持は無理よね
一番お金かかってたし
同業者では維持は無理よね
[589]
そもそも情報が正しいのこれ?
そもそも情報が正しいのこれ?
-[591]
>>589
ガチぽいけどね
背に腹は代えられぬと
後継者がオーナーの遺言に反して
館存続の為に手段を選ばず奔走していたら
3/31までにそれなりの噂にはなってたと思うわ
(後出しジャンケンは無視する)
>>589
ガチぽいけどね
背に腹は代えられぬと
後継者がオーナーの遺言に反して
館存続の為に手段を選ばず奔走していたら
3/31までにそれなりの噂にはなってたと思うわ
(後出しジャンケンは無視する)
[592]
まさに、青天の霹靂だったわ
まさに、青天の霹靂だったわ
[593]
誰にもわからないことだからいくらでも妄想を掻き立てられるけど、積水の手に渡ってるのは事実よ?
誰にもわからないことだからいくらでも妄想を掻き立てられるけど、積水の手に渡ってるのは事実よ?
[595]
即売却してないのに積水の看板は気になるが、
もし正確な情報なら、建物を大金で買い取りじゃなく、
運営する人を募集だから、誰か応募しそうだな。
即売却してないのに積水の看板は気になるが、
もし正確な情報なら、建物を大金で買い取りじゃなく、
運営する人を募集だから、誰か応募しそうだな。
[596]
元々のオーナーって芦屋にプール付きの豪邸持ってた方かしら?!
元々のオーナーって芦屋にプール付きの豪邸持ってた方かしら?!
[598]
看板の「積水ハウス不動産関西株式会社コンサルティング第一営業所」
サイトを見ると
https://sumusite.sekisuihouse.co.jp/kansai/office/consulting1/
「事業用不動産のご売却、ご購入、相続対策・MA・有効活用等の
不動産コンサルティング」が業務
現段階では、積水ハウスに依頼して、管理はしているけど
まだ、売却に至っていない可能性は、あると思う。
看板の「積水ハウス不動産関西株式会社コンサルティング第一営業所」
サイトを見ると
https://sumusite.sekisuihouse.co.jp/kansai/office/consulting1/
「事業用不動産のご売却、ご購入、相続対策・MA・有効活用等の
不動産コンサルティング」が業務
現段階では、積水ハウスに依頼して、管理はしているけど
まだ、売却に至っていない可能性は、あると思う。
[599]
ナジャとか小原ブラスとか
関西ゲイ能人にアプローチするのも
いいかも知れないね
ナジャとか小原ブラスとか
関西ゲイ能人にアプローチするのも
いいかも知れないね
-[633]
>>599
ブイラが動いてくれたらありがたいわ
日本ではじめてのロシア系?発展場かも
ゲイに厳しいロシアをルーツに持つハーフが日本で発展場の再建に貢献とか素敵ね
>>599
ブイラが動いてくれたらありがたいわ
日本ではじめてのロシア系?発展場かも
ゲイに厳しいロシアをルーツに持つハーフが日本で発展場の再建に貢献とか素敵ね
[600]
584は、その情報をどこで入手したのかしら…
売却の前に、
全てがリセットされるどんでん返しを夢に見そうだわ…
584は、その情報をどこで入手したのかしら…
売却の前に、
全てがリセットされるどんでん返しを夢に見そうだわ…
[602]
もし再開したら
ものすごく混雑しそう。
自分も絶対に行くと思う。
もし再開したら
ものすごく混雑しそう。
自分も絶対に行くと思う。
[603]
その代わり全世代1000円増ね
その代わり全世代1000円増ね
[609]
存続希望の手紙を書こう!って拡散希望で住所Twitterに載せるのヤバくないか?
いい歳して一般常識なさ過ぎる。
存続希望の手紙を書こう!って拡散希望で住所Twitterに載せるのヤバくないか?
いい歳して一般常識なさ過ぎる。
[610]
オーナーの住所じゃない。北欧館の住所だろ。何か送っても誰も見ないんじゃない?
オーナーの住所じゃない。北欧館の住所だろ。何か送っても誰も見ないんじゃない?
-[634]
>>610
オーナーも直接手紙送られたり万一訪問されても困るから
そのへんも積水ハウスに窓口になってもらってるんじゃないかしら
>>610
オーナーも直接手紙送られたり万一訪問されても困るから
そのへんも積水ハウスに窓口になってもらってるんじゃないかしら
[612]
Twitterに記されてる手紙の宛先、コレは北欧館の住所だよ。何も問題無いからツイ主さんは載せてくれてんだ。
みんなで手紙を書こう_φ(・_・22
Twitterに記されてる手紙の宛先、コレは北欧館の住所だよ。何も問題無いからツイ主さんは載せてくれてんだ。
みんなで手紙を書こう_φ(・_・22
-[625]
>>612
閉館した場所に手紙大量も迷惑だし、転送手続きで遺族に大量に届くとか想像出来ない?
やるならクラファンか署名でしょ。
>>612
閉館した場所に手紙大量も迷惑だし、転送手続きで遺族に大量に届くとか想像出来ない?
やるならクラファンか署名でしょ。
[613]
5ちゃんやSNSで「知り合いから聞いたんだけどぉ」は99.9%嘘ってのは常識でしょ
5ちゃんやSNSで「知り合いから聞いたんだけどぉ」は99.9%嘘ってのは常識でしょ
[616]
どーやっても覆らないと思う。
どーやっても覆らないと思う。
-[618]
>>616
最終的には金よ
スポンサーが現れれば何とでもなる
>>616
最終的には金よ
スポンサーが現れれば何とでもなる
[628]
妹さんだって高齢でしょうしオーナーは続けられないわよ
再開するとしたら同業者じゃない誰が買い取るしかないわ
妹さんだって高齢でしょうしオーナーは続けられないわよ
再開するとしたら同業者じゃない誰が買い取るしかないわ
-[639]
>>628
同業者ダメってのがもったいないわよね
敵の手に渡るならなくなる方がマシって気持ちなのかしらね
>>628
同業者ダメってのがもったいないわよね
敵の手に渡るならなくなる方がマシって気持ちなのかしらね
[667]
だけど実際、同業者以外で北欧館・ロイヤルレベルの物件を管理して経営できる人なんて存在するかしら?
思いつくのはビデオ会社やウリ専くらいだけど関西企業だとKOくらいじゃない?あとはローズ劇場とか?
でもその辺りも結局は同業者枠に入るしね。
可能性として考えられるのはビデオだけやってる会社、ウリ専だけやってる会社、もしくはサンヨー会館とか堂山にビル持ってるオーナーとかかしら。あとは堂山に頻繁に現れる自称会社経営者…w
やっぱどう考えてもデブで中高年でクソほどカネ持ってるホモなんてマツコ以外に思い浮かばないわ!
だけど実際、同業者以外で北欧館・ロイヤルレベルの物件を管理して経営できる人なんて存在するかしら?
思いつくのはビデオ会社やウリ専くらいだけど関西企業だとKOくらいじゃない?あとはローズ劇場とか?
でもその辺りも結局は同業者枠に入るしね。
可能性として考えられるのはビデオだけやってる会社、ウリ専だけやってる会社、もしくはサンヨー会館とか堂山にビル持ってるオーナーとかかしら。あとは堂山に頻繁に現れる自称会社経営者…w
やっぱどう考えてもデブで中高年でクソほどカネ持ってるホモなんてマツコ以外に思い浮かばないわ!
[701] 禁断の名無しさん 2023/04/16(日) 18:23
ゲイは人任せの待ち子が多いから無理よ
ゲイは人任せの待ち子が多いから無理よ