[1] 陽気な名無しさん 2020/04/19(日) 16:39
なんかゲイ同性愛を都合良く解釈して、都合悪いところは全部無視してる感が違和感を感じるのよね
製作陣もこれ好きな人も、こういうドラマでゲイに理解ある俺たちアピールされても困るわ
なんかゲイ同性愛を都合良く解釈して、都合悪いところは全部無視してる感が違和感を感じるのよね
製作陣もこれ好きな人も、こういうドラマでゲイに理解ある俺たちアピールされても困るわ
[3]
1はまだ見れたけど2がひどすぎたわ
1はまだ見れたけど2がひどすぎたわ
[6]
あくまでもファンタジーですから
あくまでもファンタジーですから
[8]
そういうフラットな世界になってほしいんだからいいんじゃない?
というかドラマなんて男女ものだってなんだってそうでしょ
御都合主義
そういうフラットな世界になってほしいんだからいいんじゃない?
というかドラマなんて男女ものだってなんだってそうでしょ
御都合主義
[9]
そう、ドラマってそんなもんでしょに
ドキュメンタリーじゃあるまいし
そう、ドラマってそんなもんでしょに
ドキュメンタリーじゃあるまいし
[12]
続編で調子こいて失敗したパターンね。
続編で調子こいて失敗したパターンね。
[13]
いまさらなのに特に新しい視点も無く、なんでスレ立てたのかしら。
ちょっと頭が弱い人なのね。
いまさらなのに特に新しい視点も無く、なんでスレ立てたのかしら。
ちょっと頭が弱い人なのね。
[14]
そうなのよ
そうなのよ
[15]
昨日の夜のフジテレビ見ただけの事でしょ?
昨日の夜のフジテレビ見ただけの事でしょ?
[19]
シーズン2は完全に滑り散らかしてたわね。
映画化で終わっときゃ良かったのに、上層部の圧力で無理やり作らせた感が凄かったわ。
シーズン2は完全に滑り散らかしてたわね。
映画化で終わっときゃ良かったのに、上層部の圧力で無理やり作らせた感が凄かったわ。
[20]
腐女子向けなんだろうなぁ
腐女子向けなんだろうなぁ
[26]
1見てなくて2先に観たけど、エンターテインメントとしては
良かったと思ったわ。心のモヤモヤを卓球・相撲で決着付けるのは
あらゆる見てる人に対して適当な処理の仕方だと思ったし、
気楽に見れたわ。
1見てなくて2先に観たけど、エンターテインメントとしては
良かったと思ったわ。心のモヤモヤを卓球・相撲で決着付けるのは
あらゆる見てる人に対して適当な処理の仕方だと思ったし、
気楽に見れたわ。
[28]
1が面白かったのは、新鮮味があったから、というのも相当あると思うわ
2がつまらなく感じたのは、1をすでに知っていたから、というのもあるわ
1が面白かったのは、新鮮味があったから、というのも相当あると思うわ
2がつまらなく感じたのは、1をすでに知っていたから、というのもあるわ
[29]
1も2も同じスタッフなのに出来が全然違うわ
1も2も同じスタッフなのに出来が全然違うわ
[30]
まあゲイ向けに作られたわけじゃないから
女、主に腐女子に向けて作られた作品だから
違和感あるのは当たり前よ
まあゲイ向けに作られたわけじゃないから
女、主に腐女子に向けて作られた作品だから
違和感あるのは当たり前よ
[32]
2はちょっとごちゃごちゃとやりすぎたわよね。
卓球とか相撲とか、ちょっと引いたわ。
1は結局は、シンプルな昔の恋愛ドラマのセオリーをなぞった内容が良かったのに。
田中圭はどっちも可愛かったけど、1の周りに巻き込まれて戸惑う姿も良かったのよね。
2はちょっとごちゃごちゃとやりすぎたわよね。
卓球とか相撲とか、ちょっと引いたわ。
1は結局は、シンプルな昔の恋愛ドラマのセオリーをなぞった内容が良かったのに。
田中圭はどっちも可愛かったけど、1の周りに巻き込まれて戸惑う姿も良かったのよね。
-[42]
>>32
2の田中はちっとも魅力的じゃなかったけど
>>32
2の田中はちっとも魅力的じゃなかったけど
-[47]
>>42
前髪あった方が似合うし、かわいいわね。
>>42
前髪あった方が似合うし、かわいいわね。
[48]
>>42
35歳であのキャラ設定は限界だったと思うわ、前回がギリギリ
千葉雄大と吉田鋼太郎の娘のキャラ設定も10歳位若過ぎだと思ったわ
実年齢知ってえ?て感じ
戸次さんは前髪系40代って若見えしてもキツいと個人的に思ってる
実際あんな人がいたら色々こじらせた厄介な人って感じ
>>42
35歳であのキャラ設定は限界だったと思うわ、前回がギリギリ
千葉雄大と吉田鋼太郎の娘のキャラ設定も10歳位若過ぎだと思ったわ
実年齢知ってえ?て感じ
戸次さんは前髪系40代って若見えしてもキツいと個人的に思ってる
実際あんな人がいたら色々こじらせた厄介な人って感じ
[43]
これが本物のおっさんずラブよね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1249201695323598848/pu/vid/540x960/R0DKfedq2P9kZ1ZS.mp4
これが本物のおっさんずラブよね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1249201695323598848/pu/vid/540x960/R0DKfedq2P9kZ1ZS.mp4
[52] 陽気な名無しさん 2020/04/25(土) 07:24
2は航空会社とか特殊過ぎていつ仕事してんの?てくらい仕事シーンないし
いかにも大手事務所がねじ込んだようないらない出演者多いし
春田のノンケ感ゼロだからファンタジー感もまったくないし
全体的に調子こいてる空気漂ってるし、ひどかったわ
2は航空会社とか特殊過ぎていつ仕事してんの?てくらい仕事シーンないし
いかにも大手事務所がねじ込んだようないらない出演者多いし
春田のノンケ感ゼロだからファンタジー感もまったくないし
全体的に調子こいてる空気漂ってるし、ひどかったわ