[1] 陽気な名無しさん 2017/08/27(日) 19:09
これ見るとそれは嘘だったようだね・・・
http://tvcap.info/2017/8/25/mm170825-0904240977.jpg
http://tvcap.info/2017/8/25/mm170825-0904330441.jpg
http://tvcap.info/2017/8/25/mm170825-0904430046.jpg
これ見るとそれは嘘だったようだね・・・
http://tvcap.info/2017/8/25/mm170825-0904240977.jpg
http://tvcap.info/2017/8/25/mm170825-0904330441.jpg
http://tvcap.info/2017/8/25/mm170825-0904430046.jpg
[3]
ブスは何やってもブス。
ブスは何やってもブス。
[5]
ずいぶん前にお直ししたのよね?
ずいぶん前にお直ししたのよね?
[7]
真理子が綺麗になったんじゃなくて、
あたしたちが見慣れただけだとおもうの。
真理子が綺麗になったんじゃなくて、
あたしたちが見慣れただけだとおもうの。
[8]
「林真理子が綺麗になった」は「化け物が少し人間に近づいた」って意味でしょ
「林真理子が綺麗になった」は「化け物が少し人間に近づいた」って意味でしょ
[9]
「葡萄が目にしみる」は好きだわ
あれはブスじゃなきゃ書けない小説よ
「葡萄が目にしみる」は好きだわ
あれはブスじゃなきゃ書けない小説よ
[11]
2枚目の写真の破壊力w
2枚目の写真の破壊力w
[12]
以前月曜から夜ふかしで山梨は美人が少ないという特集をやっていたの
美人はおろか、むしろブスが多い、ですって
で、該当インタビューで山梨を代表する有名人は?の質問に…
林真理子のオンパレード
思わずマツコもやめなさいよってツッコンでたけど、あの放送回はマリリン観てたのかしら
観てたら地味に傷つくと思うのよね…
以前月曜から夜ふかしで山梨は美人が少ないという特集をやっていたの
美人はおろか、むしろブスが多い、ですって
で、該当インタビューで山梨を代表する有名人は?の質問に…
林真理子のオンパレード
思わずマツコもやめなさいよってツッコンでたけど、あの放送回はマリリン観てたのかしら
観てたら地味に傷つくと思うのよね…
[13]
いまごろになって週刊文春の連載エッセイを毎週楽しみに読んでるわ、
もちろん立ち読みでw
やっぱり文章は上手いわよね、なんてことない日常の話でも
それなりに読ませるように書いてあるもの。
でも、昔にみたいに羽振りがよくないのが口惜しいのか、
ファーストクラスの話とか高級レストランの話が多いような気がする。
いまごろになって週刊文春の連載エッセイを毎週楽しみに読んでるわ、
もちろん立ち読みでw
やっぱり文章は上手いわよね、なんてことない日常の話でも
それなりに読ませるように書いてあるもの。
でも、昔にみたいに羽振りがよくないのが口惜しいのか、
ファーストクラスの話とか高級レストランの話が多いような気がする。
-[15]
>>13
ちゃんとananの真理子のイラスト付きエッセイも読みなさいよ!
>>13
ちゃんとananの真理子のイラスト付きエッセイも読みなさいよ!
[14]
5年くらい前までは真理子比で綺麗だったと思うわ。
あの時から坂を転がるように元のレベルまで落ちてきた感じ、加齢かしら。
5年くらい前までは真理子比で綺麗だったと思うわ。
あの時から坂を転がるように元のレベルまで落ちてきた感じ、加齢かしら。
[16]
60歳過ぎとしたら、まともな方よ。
金をかけただけあるわ。庶民のババアなら 60過ぎたらまじにババアよ。
30代から40代はブスの代表だったけど、美人もブスも閉経後は 見てくれは皆同じよね。
60歳過ぎとしたら、まともな方よ。
金をかけただけあるわ。庶民のババアなら 60過ぎたらまじにババアよ。
30代から40代はブスの代表だったけど、美人もブスも閉経後は 見てくれは皆同じよね。
[17]
63歳なの?太ってるせいか若く見えるわ。
綺麗うんぬんは別の話よ。
63歳なの?太ってるせいか若く見えるわ。
綺麗うんぬんは別の話よ。
[22]
まぁ言われるほど綺麗とか美人とは思わないわね
まぁ言われるほど綺麗とか美人とは思わないわね
[23]
金に物を言わす
がここまでぴったりの方はそうそういないわw
金に物を言わす
がここまでぴったりの方はそうそういないわw
[24]
キレイキレイと持ち上げられて
本人もまんざらでも無さそうなのがちょっと
キレイキレイと持ち上げられて
本人もまんざらでも無さそうなのがちょっと
[26]
林さんはあの顔だから成り上がれたのよ。
きっと金運のいい顔なのよ。
林さんはあの顔だから成り上がれたのよ。
きっと金運のいい顔なのよ。
[27]
美女入門
美女は何でも知っている
美女は飽きない
「綺麗な人」と言われるようになったのは、四十歳を過ぎてからでした
美に対する執着は人一倍強いものね
美女入門
美女は何でも知っている
美女は飽きない
「綺麗な人」と言われるようになったのは、四十歳を過ぎてからでした
美に対する執着は人一倍強いものね
-[39]
>>27
美女シリーズのエッセイ、タイトルから内容まで 華麗な美人ライフスタイルを書いているけど、
載せてる出版社や 受け手の読者も、それはギャグとしての 自虐的なネタとして読んでるのに、
真理子自身は 美女としての私というキャラはブレないから 、マジに私は美女、、、と思ってるんでしょうね。
>>27
美女シリーズのエッセイ、タイトルから内容まで 華麗な美人ライフスタイルを書いているけど、
載せてる出版社や 受け手の読者も、それはギャグとしての 自虐的なネタとして読んでるのに、
真理子自身は 美女としての私というキャラはブレないから 、マジに私は美女、、、と思ってるんでしょうね。
[30]
さすがに美人扱いには違和感あるわ
さすがに美人扱いには違和感あるわ
[32]
真理子って
釜には人気あると思ったけど
ここの釜は嫌いな人多いみたいね
アタシは好きだわ
真理子って
釜には人気あると思ったけど
ここの釜は嫌いな人多いみたいね
アタシは好きだわ
-[35]
>>32
あたしも林真理子好きよ
ブックオフで文庫エッセイよく買うわ。
>>32
あたしも林真理子好きよ
ブックオフで文庫エッセイよく買うわ。
[33]
数年前の本の帯に『全てを手に入れた女、マリコ』ってかかれてたわね…
数年前の本の帯に『全てを手に入れた女、マリコ』ってかかれてたわね…
-[37]
>>33
凄い嫌味よねそれwww
>>33
凄い嫌味よねそれwww
[38]
来年は大河の原作にもなるのよね
今の若いエッセイストにはない強烈なブスさとバブル臭は
違う意味で時代と寝た女だと思うわ
来年は大河の原作にもなるのよね
今の若いエッセイストにはない強烈なブスさとバブル臭は
違う意味で時代と寝た女だと思うわ
[40]
そこは本人も自覚してるでしょ。
生まれつきの誰もが認める美女ではなくて、
ブスでもここまで努力すればこの程度にはなれる見本だって。
だからそこ自信にあふれてるのよ。
そこは本人も自覚してるでしょ。
生まれつきの誰もが認める美女ではなくて、
ブスでもここまで努力すればこの程度にはなれる見本だって。
だからそこ自信にあふれてるのよ。
[41]
でも所詮ブスはブス
でも所詮ブスはブス
[42]
なんか昭和のブ男が
仕事で成り上がって
金持ちになって金の力で美女をはべらす
みたいな雰囲気を醸し出してるのよねw
着物とか服とか金かかってるけど
この人に着られて嬉しいかしら?って思うわw
なんか昭和のブ男が
仕事で成り上がって
金持ちになって金の力で美女をはべらす
みたいな雰囲気を醸し出してるのよねw
着物とか服とか金かかってるけど
この人に着られて嬉しいかしら?って思うわw
[43]
美とバブルに執着するブス、ってキャラでしょ。いいときに稼げたわね〜
美とバブルに執着するブス、ってキャラでしょ。いいときに稼げたわね〜
[44]
でも実際に本人見るとカッコいいわよ。美人ではないけど貫禄あってオーラあるわ。
でも実際に本人見るとカッコいいわよ。美人ではないけど貫禄あってオーラあるわ。
[45] 陽気な名無しさん 2017/08/28(月) 18:03
でも真理子って
母親から蔑まれ続けて
世間からも、そして今は娘からも・・・
この大作家になっても続いてるコンプレックスが
力の源だから
ブスじゃなくなったら作家生命終わりだわw
でも真理子って
母親から蔑まれ続けて
世間からも、そして今は娘からも・・・
この大作家になっても続いてるコンプレックスが
力の源だから
ブスじゃなくなったら作家生命終わりだわw